1週間でもホイスコーレは価値がある◎

「行くなら1年位いかないとダメですよね?」と時々聞かれるのですが

フォルケホイスコーレに限って言えば期間は全く関係ないと思います。

仮にそれが1週間だったとしても

これまでの人生観が変わるほどのインパクトを受けて帰国される人を多く見てきました。

ホイスコーレに来る目的は皆さん異なり

その指針をもとにそれぞれに学び取ったこと・感じたことを大切に持ち帰られています。

なぜなら授業もパーティーもご飯の時も遠足もなんでも全てが学びの場であり

それはそれぞれの人生とそして社会に向き合うための時間だからです。

私が1年間留学した当時は一部の人は知っていても

ほとんどの方がこの学校のことを知りませんでした。

今のようにツアーもなかったので限られた情報を頼りに

(デンマークに行ったこともなかったのに)「エイッ!」と飛び込んでしまいました。

結果オーライではありましたが(汗)これから本格的に長期留学を考えているという方にも

1週間のツアーは事前に学校とデンマークという国を知る一つの選択肢になると思います。

来年3月に『世界一幸せな国の授業を受ける旅5』が開催されます。

🇩🇰2018年3月のツアー詳細はこちら↓

『世界一幸せな国の授業を受ける旅5』


また、12月17日に渋谷で開催されるイベント

『私とフォルケホイスコーレ~クリスマスに考えるヒュッゲな私のあり方~』

では、実際にツアーに参加された加藤さくらさんが1週間でどんな経験をしてどんな変化があったのか伺ってみたいと思います^^Lilleskovメンバーのヤマツも登壇します。

是非お気軽にお立ち寄りください♪

🇩🇰今月12月17日のイベント詳細はこちら↓

『私とフォルケホイスコーレ~クリスマスに考えるヒュッゲな私のあり方~』


写真はクリスマス&ニューイヤーコースでお世話になったBrenderup Højskoleにて。

クラスメイトのおばあちゃまたちと一緒にクリスマスのおやつを作りました。

0コメント

  • 1000 / 1000

北欧手帖-Lilleskov(リレ・スコウ)

北欧と学ぶ、幸せな未来。 等身大の姿を見つめ、共に考える生き方・働き方。